内祝いを訪問して渡す場合は?

POINT

最低限の訪問マナーを覚えておくことが大事。

現在は内祝いを手渡しでなく配送することが多くなっています。 相手先を訪ねて渡す場合には、訪問マナーを心得ておく必要があります。

個人宅なら約束の時間よりも少し遅れて訪問するのが良いでしょう。

訪問の日時は当然ながら先方の都合が最も優先されます。
相手からの要望がない限り、早朝、夜間、食事時などは避けるのがマナーです。 また、ビジネスなら時間厳守ですが、自宅を訪ねる場合は約束の時間より数分程度遅れて到着すると良いでしょう。

風呂敷に包んで贈り物を持って行くのがマナー。

内祝いの贈り物は風呂敷に包んで持参するのがマナーとなります。
玄関先でいきなり渡すのではなく、部屋に通された後、ご挨拶の時に渡しましょう。

紙袋や風呂敷包みの状態で贈り物を渡すのはマナー違反。

内祝いを渡す時には紙袋や風呂敷包みから出すのがマナーです。紙袋や風呂敷包みのまま渡さないように気をつけましょう。
贈り物を包みから出し、先ず正面を自分の方へ向けて置きます。それから、贈る相手にのしが正面を向くように回して両手で差し出すようにします。

内祝いマナーリスト

    内祝いって何のこと?
  • ・内祝いを贈る時とは?
  • ・赤ちゃんが社会へ出て行くための初めの一歩が出産内祝
  • ・慣習から実用品へと変わる出産祝い。
    連名のお祝いに対してどうすればいい?
  • ・連名の場合、返礼の仕方に決まったルールはありません。
  • ・内祝いの額は、いただいた出産祝いの半額程度が目安です。
  • ・予算を人数で割ることで、個別に内祝いを贈り易くなります。
  • ・気軽に渡したいならホームパーティーなどを利用するのも良い方法です。
    内祝いの選び方や贈る時の注意点は?
  • ・目上の方に贈る時には出産祝いに限らず、マナーが存在します。
  • ・出産祝いを喪中の相手からいただいた場合は?
  • ・出産内祝いでやめた方がいい品物は?
    内祝いを訪問して渡す場合は?
  • ・個人宅なら約束の時間よりも少し遅れて訪問するのが良いでしょう。
  • ・風呂敷に包んで贈り物を持って行くのがマナー。
  • ・紙袋や風呂敷包みの状態で贈り物を渡すのはマナー違反。